癒しの里 菊池

メニュー

閉じる

キーワードを入力して探す


言語


メインメニュー


記事分類一覧から探す


担当部署から探す

会計課

議会事務局

選管事務局

農業委員会事務局

監査委員事務局

公平委員会事務局


閉じる

人権擁護委員退任感謝状伝達式が行われました

更新日:2023年1月16日

令和4年11月16日(水)に、人権擁護委員退任感謝状伝達式が行われました。今回任期満了となった大場ヒロ子さん(横町)は、3期(9年3か月)の長きにわたり人権擁護委員を務められ、人権教育・啓発にご尽力いただいたその功労に対し、法務大臣から感謝状が贈呈されました。大場さんはこの間、人権教室として保育園、幼稚園、小学校などを訪問したり、街頭啓発や相談業務などに携わってこられ、山鹿人権擁護委員協議会会長をはじめ、子ども委員会委員長や県連理事を歴任、令和4年5月には、全国人権擁護委員連合会長表彰も受けておられます。大場さんは、「今まで自分がやってきた仕事と違う分野ではあったけども、訪問先の人たちと接して自分の勉強になりました。これからもいろんな形で人権にかかわっていきたいです。」と述べられました。

 大場人権擁護委員感謝状贈呈式写真

 

 

 

 

 

 

 

 

 ▲法務大臣から感謝状を贈呈された大場さん(左から2番目)


 


お問い合わせ

菊池市役所 総務部 人権啓発・男女共同参画推進課 人権同和啓発係
電話番号:0968-25-7209この記事に関するお問い合わせ


癒しの里 菊池

菊池市役所

所在地:〒861-1392 熊本県菊池市隈府888
アクセスはこちら
電話番号:0968-25-7111(代表)
各課直通のお問い合わせ先はこちら
開庁時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分
(ただし、祝・休日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
法人番号:2000020432105

菊池市の人口情報

[令和5年2月]
  • 人口 47,010人
  • 男性 22,596人
  • 女性 24,414人
  • 世帯 20,000世帯

トップへ戻る