合志川橋の架替え工事のため、県道が一部通行止めとなります。
泗水町豊水(泗水支所付近)を流れる合志川に架かる合志川橋の架け替え工事が始まります。
この工事で県道138号(辛川鹿本線)の一部が通行止めとなります。
工事期間中、みなさまには次のとおりお願いすることとなります。
○車両・・・合志川橋のみ通行できません。(両岸の道路は通れます)
○歩行者・・・合志川橋の隣にあります仮設の歩道橋を通ることができます。
○バス停・・・3つの停留所について、国道387号へ移設されますのでご注意下さい。
詳細は位置図をご覧ください。
(※画像はクリックで大きくなります)
なお、工事の期間につきましては次のとおりです。
平成30年11月12日(月)〜平成35年3月下旬(約4年半)
道路をご利用の皆様におかれましては、長期にわたり大変ご迷惑おかけすることとなりますが、何卒、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
また、工事のくわしいことについては下記までお問い合わせ下さい。
○工事に関すること
熊本県県北広域本部/土木部工務課道路班(電話番号:0968-25-2166)
○バスの運行に関すること
熊本電気鉄道株式会社/辻久保営業所(電話番号:096-242-4300)
カテゴリ内 他の記事
- 2022年3月23日 新しい菰入新橋が開通しました
- 2022年3月17日 旧菰入新橋の通行止めについて
- 2022年2月17日 橋梁長寿命化修繕計画を更新しました
- 2022年1月14日 道路にはみ出した樹木等のせん定と伐採のお願い
- 2021年6月25日 市道の危険箇所等の通報について