新しい民生委員・児童委員を紹介します
更新日:2019年12月2日
民生委員・児童委員とは、地域住民の立場にたって地域の福祉を担うボランティアです。
民生委員法に基づき、厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員であり、児童福祉法に定める児童委員を兼ねており、3年に1度改選されます。
同委員は、担当地区の中で福祉に関する相談や、行政機関と地域のパイプ役として活動しています。困りごとや悩みごとなどがあれば、地域の民生委員・児童委員まで気軽にご相談ください。
各地区の民生委員・児童委員
委員の担当地区と氏名はこちらをご覧ください。→民生委員・児童委員名簿(PDF 約167KB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2019年12月12日 プレミアム付商品券についてのお知らせ
- 2019年12月12日 令和元年度 第2回菊池市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進会...
- 2019年12月12日 第1回菊池市総合教育会議を開催します
- 2019年12月12日 ひのくにスマイル食堂がこども食堂を開催します。(1月13日開催)...
- 2019年12月10日 令和2年度特殊自然災害対策施設緊急整備事業の要望調査を実施し...