南北朝・菊池一族歴史街道プロジェクト「統一ロゴマーク」を募集します!
現在の熊本県菊池市周辺を拠点に活躍し、南北朝時代(1336年〜1392年)における南朝側の一大勢力を築いた英雄・菊池武光公の生誕700周年の節目となった2019年、一族とゆかりのある5自治体(福岡県久留米市、八女市、小郡市、うきは市、大刀洗町、以下「連携自治体」)と菊池市で「南北朝・菊池一族歴史街道推進連絡協議会」が発足しました。これを機に、菊池市と連携自治体を含めた広域での地域活性化プロジェクトを進めていきます。
菊池一族の華々しい活躍と、歴史を切り開こうとした情熱、そして連携自治体間の共同プロモーションをイメージさせるロゴマークをお待ちしています。
応募締切
2020年11月2日(月) 必着
賞金
最優秀賞(1点)10万円
募集内容
「南北朝・菊池一族歴史街道プロジェクト」統一ロゴマーク
※同協議会の広域観光プロモーション素材に活用できるロゴマーク(イラスト可)
※未発表のオリジナル作品に限る
※応募は1人(または1グループ)1点までとする
応募方法
応募フォームへの投稿、または下記提出先まで郵送
※郵送の場合、件名は「ロゴマーク応募」とする
提出物
【郵送の場合】
応募用紙および作品を下記提出先に郵送
・白色のA4用紙(縦向き)に周囲各3cmの余白をとった範囲内にデザインすること
・手書き、デジタルデータ出力については不問
・色数は自由
・白黒(または単色)表示や拡大・縮小しても使用できるよう考慮すること
【デジタルデータの場合】
応募フォーム経由の投稿、もしくはデータメディアの郵送(CD-R推奨)
・3MB以下のjpg/gif/pngファイル
・解像度は350dpi程度
※データメディア郵送の場合は上記【郵送の場合】と同様に応募用紙を添付すること
参加資格
不問(ただし高校生以下の場合は保護者の同意を得ること)
審査
「南北朝・菊池一族歴史街道プロジェクト」統一ロゴマーク選考委員会
結果発表
2020年11月下旬、受賞者に通知するほか、当ホームページにて発表予定
著作権
採用作品に関する著作権(著作権法第27条および第28条に規定する権利を含む)その他一切の権利は、主催者および協議会に帰属
その他
・採用作品を認定ロゴマーク化するにあたり、主催者および協議会と受賞者が協議の上で一部加工を加える場合あり
・既に発表された作品、またその内容をわずかに改変しただけで同内容と疑われる作品(盗用・剽窃に該当)については応募対象にはならず、審査会後に判明した場合は受賞を取り消し、賞金の返還を求める。その場合、再審査は行わず、次点の作品を繰り上げるものとする
主催
熊本県菊池市
後援
南北朝・菊池一族歴史街道推進連絡協議会
提出先・問合先
「南北朝・菊池一族歴史街道プロジェクト」統一ロゴマーク選考委員会事務局
(株)熊本日日新聞社 業務推進局 地域創成推進部
〒860-8506 熊本市中央区世安町172
Tel.096-361-3226(土日祝除く9時30分〜17時30分)
◆応募フォームはこちら→https://zfrmz.com/4mp33MSGOoBO7fRM7R8F
◆問い合わせフォームはこちら→https://zfrmz.com/rAW2gh7vuTQKIcZ6zETx
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。