第17回菊池市人権フェスティバル特選作品
詩の部
「ありがとう」 隈府小学校 2年 渡辺 ひなた
わたしが おちこんでいた時
友だちが やさしくしてくれました
そして はげましてくれました
わたしは 心が
ほっとして あったかくなりました
とても うれしかった
これから わたしも 友だちみたいに
友だちの心を あったかくしたい
教えてくれて ありがとう
「個性」 菊池南中学校 3年 黒木 さやか
楽しくないのに笑って
嬉しくないのに喜んで
大丈夫じゃないのに
大丈夫と答える
周りと違うのが嫌で
自分の意見を押し込める
パズルのピースは
一つ欠けていたら出来上がらない
一つ一つの良さも
そうでないところも
みんなまとめてパズル
一つだけだと分からないものがある
人間も同じだ
一人では生きられない
みんなの個性があって
自分の場所がある
標語の部
花房小学校 2年 松永 樹(いつき)
ママのギュー
あたたかくって
うれしいな
4コマ漫画の部
「それぞれの性」泗水東小学校 5年 伊津野 のの
1コマ目:女の子らしくいないと
2コマ目:女の子だから かわいくないと(男の子になりたい)
3コマ目:短いかみもズボンもいまじゃ
4コマ目:大好きだ