令和5年1月27日、家庭教育支援の推進に貢献している個人や団体に贈られる熊本県家庭教育支援功労者及び家庭教育支援優良団体表彰の表彰式が熊本県庁で開催された「くまもと家庭教育支援関係者フォーラム」の中で執り行われ、鳥井 真智子(とりい まちこ)さん(遊蛇口)が表彰を受けました。
鳥井さんは、平成24年4月から現在まで「くまもと親の学びプログラムトレーナー」となり、毎年菊池市で実施しているくまもと親の学びプログラム進行役養成講座の企画・運営や、小学校就学前検診時等の親の学び講座に携わり、地域における家庭教育の充実・発展のために尽力されています。また、安全安心パトロール隊に10年以上在籍され、菊池北中学校PTA会長や地域学校協働活動推進員等を歴任。子どもたちがお世話になっている地域の為に役に立ちたいという思いから、家庭教育の推進や青少年の育成に多大な貢献をされてきました。
音光寺教育長(左)と鳥井さん(右)
表彰式
活動の様子