菊池市教育委員会では、市内の小学校に勤務する看護師(会計年度任用職員)を募集しています。
勤務条件、業務内容等は下記のとおりです。
1.勤務条件
【任用期間】
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで(1年間)
【報酬の額】
時給 1,278円~1,340円( 期末手当 有)
【勤務日及び勤務時間】
年間209日以内、週30時間の範囲で、各学校の勤務時間の範囲内で1日当たり6時間勤務とし別に45分以内で休息時間を設ける(例:午前中4時間、休息45分、午後2時間の勤務等)なお、学校の業務の都合で変更することがある。
※年間209日以内・・・子どもが登校する日と夏休みに少し勤務があります。
【勤務を要しない日】
週休日、年末年始、国民の祝日に関する法律に規定する日(業務の都合で変更することがあります)及び学校長が指定した日
【勤務場所】
教育委員会が指定した菊池市立小学校とする。
【社会保険等】
社会保険と雇用保険に加入する。(個人負担あり)
【災害補償】
公務中及び通勤の災害補償は、労災保険に加入する。
【通勤手当】
あり(菊池市一般職の職員の給与に関する条例第9条を準用する)
【その他】
配偶者等の扶養に入っている方については、扶養から外れる。
2.主な業務内容
- 医療的ケアが必要な児童生徒の医療行為
- 特別支援学級に在籍する児童生徒の介助
- 通常学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒への介助
- その他、学校長が特に必要と認める事項
3.応募資格
看護師免許を有するもの(看護師、准看護師)
4.募集人員
3名(※1)
5.応募・選考方法
【応募方法】
菊池市教育委員会学校教育課(0968-25-7230)までお電話にてご連絡いただくか、履歴書(市販用紙可)を学校教育課までご提出ください(郵送可)。
【選考方法】
採用は面接及び書類選考によるものとします。また、選考結果については本人宛てご連絡します。
※履歴書は返却しませんので、予めご了承ください。
6.その他
この要項に規定するもののほか、身分等の取扱いに関する事項は、「菊池市会計年度任用職員の任用等に関する取扱要綱」の例による。
※1 現在、予算成立前であり、人員や報酬の額等変更がある場合があります。